カメラ【レビュー】KamLan 21mm F/1.8 マニュアルフォーカスレンズ(SONY Eマウント対応)、ファーストインプレッション! またマニュアルフォーカスレンズを1本買ってしまいました。 KamLan 21mm F/1.8 マニュアルフォーカスレンズ(SONY Eマウント対応)というものです。 マニュアルフォーカスレンズって、楽しいよね。 「Ka... 2020.09.22カメラレビュー
カメラ【レビュー】SONY α300 を衝動買い。 何故かと問われると「衝動買いです」以外の言葉が見当たらないのですが、SONYの一眼レフカメラである「α300(型式:DSLR-A300)」をヤフオクで落札しました。 今日は、このα300を使うために購入したものなどを紹介します。 ... 2020.09.07カメラレビュー
カメラ【レビュー】MIWAX(ミワックス)のデスクマット、物撮りにいいよ。 以前、Twitterか何かで「MIWAX(ミワックス)のデスクマットは質感が非常に良くて、物撮りに使えるよ!」というエントリーを読みました。 <補足> その元情報を探したけど、残念ながら見つかりませんでした。「それ、私のブロ... 2020.09.06カメラレビュー
カメラ【レビュー】約3,000円レンズ・Neewer 32mm F/1.6 のリベンジマッチ! SONY α6000でフォトウォーク。 前回、マニュアルフォーカスレンズを使うのであればファインダーがねぇとピントが合わせづれぇがな!という初心者ならではの学びがあったワケですが、それであれば改めてファインダー搭載機でリベンジしてやろうじゃねーかというのが本日のエントリーです。 ... 2020.09.05カメラレビュー
カメラ【レビュー】衝撃の価格、約3,000円! Neewer 32mm F/1.6 SONY Eマウント マニュアルフォーカスレンズを試す。 これまでのあらすじ メインカメラはSONYのα6000を使っています。 2015年くらいに買いました。 レンズはα6000を買ったときに付属していたキットレンズ(16-50mm F/3.5-5.6)1本しか持ってい... 2020.08.28カメラレビュー
カメラ【レビュー】ミラーレス一眼カメラ「Nikon 1 J5」を散歩に持ち歩くために、カッコいいカラビナを取り付けたよ。 去年(2019年)、持ち歩きカメラとしてミラーレス一眼カメラ「Nikon 1 J5」を購入しました。 しかし、付けっぱなしにしている単焦点レンズ(1 NIKKOR 18.5mm f/1.8)が思ったよりも大きくて、ポケットにスッと入ら... 2020.05.11カメラレビュー
カメラ【レビュー】Nikon 1 J5 用として、ニコン純正のハンドストラップ(AH-N1000)を購入。早速「ニコン巻き」をしてみたので巻き方(方法)もお伝えします。 先日購入した「Nikon 1 J5」ですが、思った以上にコンパクトで落としそうになることが何度かありました。というワケで、ニコン純正のハンドストラップを買ったよというエントリーです。 Nikon 1 J1 について Ni... 2019.02.25カメラレビュー
カメラ【作例】Nikon 1 J5 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8、いいよ! 電柱写真、いいよ! 今年の2月にデジカメ(Nikon 1 J5)を買ってから、カメラを持ち歩いて出掛ける機会が増えました。やっぱり写真、楽しいです。 デジカメ(Nikon 1 J5)を購入したエントリーはコチラ! 関連記事:【レビュ... 2019.02.20カメラ
カメラ【レビュー】「Joby スマートフォン用ミニ三脚」はコンパクトで携帯性抜群! スマホリングより安定して固定できます! そして、なんとミラーレス一眼でも利用可能! 突然ですが、コレ、何かわかります? なんと、スマートフォン用ミニ三脚なんですよ! Joby スマートフォン用ミニ三脚 の御紹介 普段、作業部屋のテレビはYouTubeを自動再生にして垂れ流しにしています。主にカメラ... 2019.02.11カメラレビュー
カメラ【レビュー】ニコンのミラーレス一眼カメラ「Nikon1 J5」をサブカメラとして購入! ファーストインプレッション! 先日Amazonでタイムセールが開催されていたワケですが、ワタクシ、このタイムセールで新しいデジカメを購入しました! ニコンのミラーレス一眼カメラ「Nikon 1 J5」です! で、その「Nikon 1 J5」が届きましたので、今日は... 2019.02.05カメラレビュー
カメラ【レビュー】カメラファン御用達の Peak Design デビュー! SONY α6000用として「anchor links(アンカーリンクス)」と「cuff(カフ) リストストラップ」を買った! タイトルに「買った!」と書きましたが、実は今年の春頃に米国Amazon.comで購入しておりました。 レビューを書いていませんでしたが、使っているうちに「これは便利だ!」と感じ、改めて紹介してみることにした次第です、ハイ。 ※購... 2018.12.10カメラレビュー
カメラ【レビュー】驚異の価格、約3,000円 !SONY α6000 用に ストロボ「NEEWER TT560 SPEEDLITE」を買った。α6100 / α6300 / α6400 / α6500 / α6600 / α7シリーズにも対応しています。 先月、OMGさん(@omgoxorg)がこんなエントリーを書かれておりました。 関連記事:▶予算1万円!物撮りのレベルが上がる撮影スタンドと激安ストロボを紹介 | OMGmag まぁー、それはそれは、きれいな画像ばかりで... 2018.11.26カメラレビュー
カメラ【カメラ】SONYのデジタル一眼カメラ「α6000」で『バウンス撮影』を覚えた! 「カメラのフラッシュって、いつ使うんだろう?(直接、光が当たりすぎて野暮ったくなるよね?)」と思っていたくらいの素人なのですが、今回『バウンス撮影』を覚えたことによって撮影の幅が広がりました! というワケで『バウンス撮影』の解... 2018.07.15カメラ