カメラ【レビュー】驚異の価格、約3,000円 !SONY α6000 用に ストロボ「NEEWER TT560 SPEEDLITE」を買った。α6100 / α6300 / α6400 / α6500 / α6600 / α7シリーズにも対応しています。 先月、OMGさん(@omgoxorg)がこんなエントリーを書かれておりました。 関連記事:▶予算1万円!物撮りのレベルが上がる撮影スタンドと激安ストロボを紹介 | OMGmag まぁー、それはそれは、きれいな画像ばかりで... 2018.11.26カメラレビュー
レビュー【レビュー】「cheero 2in1 Retractable USB Cable with Type-C & micro USB」新発売! みんな大好き「巻取り式USBケーブル」がUSB Type-C 対応となって帰ってきたぞー!(PR) 今回、cheero様から cheero 2in1 Retractable USB Cable with Type-C & micro USB を御提供頂きました。 いわゆる「巻取り式USBケーブル」です。 これま... 2018.11.25レビュー
パソコン【爆速化!】素人でも大丈夫! 6年前に購入したノートPC「SONY VAIO T」のHDDをTranscendのSSDに交換して、メモリを4GB増設し(合計8GB)、OSを Windows 7 から Windows 10 へアップデート! このブログを以前から読んで頂いている方であれば御存知かもしれませんが、メインで利用しているPC(MacBook Air)の調子がずーっとよくありません。 しかし、最近発生した金銭トラブルなどもございまして、そうそう新しいPCが... 2018.11.19パソコンレビュー
レビュー【レビュー】ペットボトルの水滴が気になったため、trico の珪藻土コースターを買った。 猛暑が続いていますね。夏バテ気味です。 そんな中、ハマっている炭酸水(VOX)を冷蔵庫にストックして毎日飲んでいるワケですが、机に水滴が落ちるにが本当に鬱陶しくて珪藻土コースターを買いました。 購入したもの:tric... 2018.08.15レビュー
パソコン【レビュー】Lenovo 500e Chromebook(クロームブック)を購入して2週間が経過。初期設定やちょっとしたカスタマイズなどについて。 今月、憧れていたChromebook(機種は「Lenovo 500e Chromebook」)を購入しました。そして、だいたい2週間くらい経過しました。 そんな今日は、Chromebook初心者による、Chromebook初心者向けの... 2018.07.25パソコンレビュー
パソコン【レビュー】Lenovo 500e Chromebook、ファースト・インプレッション! 5/15に国内発売となっておりました「Lenovo 500e Chromebook」につきまして、ソッコーで発注しました。 届いて1週間くらい経過しておりますが、初めてのChromebook端末ということで、まだ機能を使いこなせており... 2018.07.16パソコンレビュー
レビュー【レビュー】TP-Link 有線LANアダプター比較! コンパクトな「UE300」と USB3.0×3ポートを有する「UE330」、どっちが便利!? 今回、仕事絡みで有線LANアダプターを1つ購入致しました。 メーカーは大好きなTP-Linkにしたんですけど、以前購入したTP-Link USB 3.0対応 Giga 有線LANアダプタ + USB3.0 HUB 3ポート(UE330... 2018.06.28レビュー
レビュー【レビュー】「TP-Link WiFi スマートプラグ(HS105)」と「Amazon echo dot(Alexa)」をWi-Fi連携させてエアコン操作をしようとしたら、ちょっと失敗した話。 4月に、みんな大好きTP-Linkさんから「TP-Link WiFi スマートプラグ」が発売されました! 発売日に購入しており、このGWで設置・設定してみたのですが、思惑通りにはいきませんでした。大失敗。 これは自身に対する戒めも込め... 2018.05.07レビュー
レビュー【レビュー】 机の上でゴチャゴチャしていた充電用のUSBケーブルを「LENSEN ケーブル ホルダー ケーブルクリップ」でまとめてみた! 机の上について、いつも整理されたキレイな状態を保ちたいと思っているものの、すぐに物で溢れてしまいます。 そんな中でも、ケータイなどの充電用USBケーブルがいつもゴチャゴチャしていたため、スッキリまとめるための「ケーブルホルダー」を買っ... 2018.04.10レビュー作業環境
レビュー【レビュー】フルサイズなのにコンパクト!「Satechi Bluetooth ワイヤレススマートキーボード」が素晴らしい!(PR) 今回、Satechi様から「Bluetooth ワイヤレススマートキーボード」の御提供を頂きました。 ありがとうございます、ありがとうございました。 【御紹介】Satechi(サテチ)につてい Satechiは、ア... 2017.10.26レビュー
レビュー【レビュー】自宅の作業環境改善! LOWYA (ロウヤ)のL字PCデスクとゲーミングチェアを購入したら人生がバラ色に変わった! これまで自宅では座布団に座りながらノートPCでブログ更新などを行っていたのですが、ある日突然、腰が痛くなりました・・・! で、「これを機に自宅の作業環境を整えるか・・・!」と一念発起! PCデスク&チェアを購入致しました! これで生産... 2017.10.10レビュー作業環境
パソコン【レビュー】Surface Laptop(サーフェス ラップトップ)を使って実感したメリットや、USB HUB(ハブ)、有線LAN アダプター、SDカードリーダー などのオススメ周辺機器について! 今回、買いました、Microsoft Surface Laptop(サーフェス ラップトップ)を! プライベートではなく仕事絡みで購入したのですが、暫く使ってみて実感した「良かった点」と「悪かった点」についてのレポート更新っす... 2017.09.12パソコンレビュー
レビュー本ブログに対するレビュー・広告掲載依頼の募集について 本ブログはレビュー依頼や広告掲載などを幅広く募集させて頂いております。是非とも御検討を宜しくお願い致します。 詳細は以下の通りです。 「N-blog」のアクセス状況について 本ブログのアクセス状況につきまして、約20,000~30... 2016.01.01レビュー