自分の『2020年テーマカラー』を黄色にした。
黄色にしてみた。
占いとか風水ではなく、自分で決めた。
金運アップしそうじゃない!?
そんなこんなで、2020年初投稿。
いつの間にか2020年になっており、
しかも、もう2月・・・!
というワケで「ブログってどうやって書くんだっけ・・・?」みたいなリハビリ的エントリーです。これくらい軽めからスタートしていきます。
ジェットストリームに新色「レモンイエロー」が登場したよ!
まずですね、なんとなくネットサーフィン(死語)をしていたところ「みんな大好きジェットストリームに新色が登場したよ!」という記事を見つけました。
普段から油性ボールペンはジェットストリーム(3色・0.5mm)を愛用しており、文房具も大好きなワタクシ。LOFTや東急ハンズの文房具コーナーに入ってしまうと、なかなか抜け出せなくなります。
新色に興味ありまくりで「どれどれー?」とメーカー(三菱鉛筆)のHPを調べてみたら、これはどストライクでした。奇抜な「レモンイエロー」に一目惚れ。
コレです。
個人的に2019年はツラいことが本当に多く、「あれ・・・? おれの人生(ビジョン)って、モノクロだっけ・・・?」と思ってしまうくらい色彩感覚を失っていたんですね。
で、手元くらいは明るくしたいな!という気持ちからソッコーでポチった次第です。
コチラです。
そして、届きました。
このペンはジェットストリームの中でも「4&1」というもので、
- 黒
- 赤
- 青
- 緑
- シャープペンシル
が使えます。
ボールペンの口径は0.5mm。正直、緑とシャープペンシルはいらないんですけど、このレモンイエローのジェットストリームが欲しかったため購入してみました。
普段使っている3色(黒・赤・青)のジェットストリームと比べて太くて持ちづらいとヤダなと思っていましたが、実際に触ってみたら許容範囲内でした。ちょっと重さは感じますが、まぁ、慣れかな!
黄色の測量野帳も買ったよ!
そして、ペンを黄色くしたら、メモ帳も黄色くしたいと思うのが人情じゃないですか? 本当はスマホの音声認識などを駆使したいんですけど、やっぱりアナログ人間でして紙のメモが手放せられません。
で、購入したのがコレ。
コクヨの測量野帳シリーズです。
黄色カバーとか初めて見た。
東急ハンズで偶然見つけて買いました。この黄色を気に入ったので予備を幾つか買っておこうと思ったのですが、ネット通販では見当たらず。限定販売なのでしょうか?
よく見かける測量野帳は緑ですよね。
測量野帳は
- コンパクトでサイズ感がバッチリ
- カバーが厚手になっており、立ちながらでも書きやすい
- 紙質が良くてなめらかに書ける
という点が好き。
中身は「スケッチ」という方眼タイプ。測量野帳には罫線タイプの「レベル」と「トランシット」と、この「スケッチ」の3種類展開。
ちなみに「レベル」であれば黄色表紙が売っていました。
ちょっとデザインが異なりますね。
閑話休題。
そして、どうよ!?
この組み合わせ!!
黄色で合わせたことにより、すごく目がチカチカします。色彩を取り戻しました。「色彩を持たないニャンと、私の巡礼の年」からの脱却です。
ついでにペンホルダーも買ったよ!
でも、1つ課題が。
測量野帳には
ペンホルダーがないんですよ。
メモ帳とペンをバラバラに持ち歩くのはちょっとなぁー、と思いましてペンホルダー探しの旅がスタートです。
しかし、なかなか黄色のペンホルダーが見つからず。黄色って奇抜な色扱いなんですかね。で、最終的には「オレンジ」で妥協しました。
購入したのはキングジムのペンホルダー。ただ、これを「オレンジ」と言っていいのかは、また議論しましょう。
商品名は「オレンジ」ですけどね。
オレンジか、これ・・・?
このペンホルダーシリーズには
- 1本用
- 2本用
- 3本用
- 5本用
・・・がありまして、2本用を購入しました。
カラーバリエーションも黒や白、赤、紺など複数ありました。手帳のカラーに合わせられていいですよね。
このペンホルダーにジェットストリームを入れたときのサイズ感はこんな感じ。単色ボールペンに比べてちょっと太いため、2本用でちょうどよかったと思います。
このペンホルダーはマグネット式になっており、表紙に挟んで取り付けます。シール手帳に貼り付けるタイプのペンホルダーも多かったのですが、測量野帳に対してのペンホルダーなので繰り返し利用できるものにしました。
表紙の内側はこんな感じ。
装着すると、これくらい。
ちょっと厚みがありますが、これも許容範囲内。
最初は「黄色のペンホルダーが見つからずに残念だったな」と思っていましたが、色合い的にアクセントになってよくない!? いい感じでしょ!?
まとめ
そんなこんなで、とても素敵なメモ帳セットができあがりました。とても満足しております。
このメモ帳セットを握りしめて「2020年はアウトプットの多い1年にしたいな!」って思ったのですが、このエントリーを書いているのが2月というとこで異常なくらい説得力を失ってしました。
でも、今年もよろしくお願いしますね。
では!
コメント