【レビュー】Surface Laptop のバッテリーが劣化してきたため、USB-C(タイプC)端子でPD充電ができるケーブルを買った!

本サイト内の記事には広告・プロモーションを含む場合があります。

【レビュー】Surface Laptop のバッテリーが劣化してきたため、USB-C(タイプC)端子でPD充電ができるケーブルを買った!

Surface Laptop を使い始めて、もうそろそろ2年になります。

で、毎日活用しているためバッテリー持ちが悪くなってきました。

今回は対策を模索しましたので、Surface シリーズでバッテリーが劣化してきた方には必見のエントリーです!

Surface Laptop の バッテリー劣化について

Surface Laptop 本体のバッテリー容量は45,200mWhと言われております。

バッテリーは使えば使うほど劣化するものなので、長期間使用すればバッテリーの持ちが悪くなってきても仕方ないかと。

で、マイクロソフトのサポートに「Surface Laptop のバッテリー交換だけ依頼することはできますか?」と問い合わせてみました。


回答としては、

オペレーター
オペレーター

Surface Laptop は分解が非常に難しく、バッテリー交換のみの依頼は承れません。修理依頼として受け付け、整備品との交換となります。』

とのこと。


しかも価格は50,000~60,000円になるらしい!

めちゃくちゃ高い!!


そうすると、外出のときは充電器を持ち歩かなければいけなくなったのですが・・・、

  • 毎回、ACアダプターをコンセントから抜くのが面倒!
  • 予備のACアダプターを用意するにしても、純正品は高い!
  • そもそも、外出先にコンセントがあるとは限らない!
  • 持ち歩くのであれば、荷物をコンパクトにしたい!

・・・と思い、別の解決策を探りました。

「Surface Connect(サーフェス コネクト)」問題

そもそもなんですが、マイクロソフトが「Surface Connect(サーフェス コネクト)」なんて独自規格の端子で充電させるもんで、こんな苦労をすることになるんですよ!

コレです。

最近の Surface シリーズには「USB-C(タイプC)端子」が搭載され、この端子でもパソコン本体の充電ができるようになりました。

しかし、私が使っている Surface Laptop(初代)は「Surface Connect」での充電が必須。

仕方なく「Surface Connect」の互換アイテムを探すことにしました。

USB-C(タイプC)端子でPD充電ができるケーブルを購入!

というワケで、ネットで色々と調べて「CIO Surface 充電器 ケーブル」を購入しました。

CIO Surface 充電器 ケーブル

結論から言いますと、後述する注意事項 はありますが、全ての Surface ユーザーは買った方がいいよ!

【レビュー】CIO Surface 充電器 ケーブル

今回購入した「CIO Surface 充電器 ケーブル」は、片側が「Surface Connect」と、

CIO Surface 充電器 ケーブル

もう片側が、USB-C(タイプC)端子になっているという Surface シリーズ専用の充電ケーブルです。

CIO Surface 充電器 ケーブル

長さは1.5mと、充電用としてはちょうど良い長さでした。

CIO Surface 充電器 ケーブル

端子部分は純正のACアダプターと同じく、マグネットになっていてスムーズに接続ができます。

【レビュー】CIO NovaPort DUO PD充電器 45W

で、これだけだと充電ができないため、コンセントに挿すためのアダプターを用意しなければいけません。

純正ACアダプターの出力が「44W」ということで、充電ケーブルと同じメーカーの「CIO NovaPort DUO PD充電器 45W」をチョイス。

CIO NovaPort DUO PD 45W

この大きさで45Wというのは衝撃的。

CIO NovaPort DUO PD 45W

しかも、2ポート対応。1ポート使用時は45W、2ポート同時使用時は20Wずつ充電することができます。

CIO NovaPort DUO PD 45W

コンセントプラグは折りたたみタイプで、とてもコンパクトになります。

CIO NovaPort DUO PD 45W

【比較】ビフォー・アフター

Surface Laptop の純正充電器(充電アダプター)と、「CIO Surface 充電器 ケーブル」+「CIO NovaPort DUO PD充電器 45W」の比較です。

ビフォー:純正充電器(充電アダプター)

純正充電器のサイズはこんな感じ。

Surface充電器

重さは217g。

Surface充電器

アフター:CIO Surface 充電ケーブル + 充電器

それに対して、「CIO Surface 充電器 ケーブル」+「CIO NovaPort DUO PD充電器 45W」のセットは驚異のサイズ感!!

CIO NovaPort DUO PD 45W + CIO Surface 充電ケーブル

なんと、2つ合わせても94g!

123gも軽量化が図れます!!

CIO Surface 充電

充電の状況について

結局「CIO Surface 充電器 ケーブル」と「CIO NovaPort DUO PD充電器 45W」で充電ができるかという懸念についてですが、まったく問題なく充電することができました!

はい、パソコン上の画面でも無事に充電されております!

よかった!!

2つのメリットについて

CIO Surface 充電器 ケーブル」と「CIO NovaPort DUO PD充電器 45W」を使うことのメリットが2つありました。

メリット1:軽量&コンパクト化!

こちらの画像だけで全てが伝わると思いますが、このサイズは本当に驚愕です。

CIO NovaPort DUO PD 45W + CIO Surface 充電ケーブル

同じ性能(45W出力)の充電器で、この軽量&コンパクト化!

置き換えられるのは大きなメリットではないでしょうか。

メリット2:純正ACアダプターに比べて半額で購入できる!

2つ目のメリットは価格です。

純正ACアダプターはマイクロソフト公式ストアで11,318円もします。

しかし、今回紹介した「CIO Surface 充電器 ケーブル」と「CIO NovaPort DUO PD充電器 45W」を両方とも購入しても約6,000円!

約半額で購入することができてしまいます!

モバイルバッテリーでも Surface Laptop が充電ができる!

そして、ここからが本題みたいなところがあります。

充電器の小型化に成功しましたが、このままでは「外出先にコンセントがあるとは限らない」という課題は解決ができておりません。

そこで「ケーブルがPDに対応しているのであれば、PD対応のモバイルバッテリーでも充電でできるのではないか?」と思い、試してみました。

使用したモバイルバッテリーは「CIO SMARTCOBY Pro 30W」。

結果、こちらも無事に Surface Laptop の充電ができました!

詳しくはこちらのエントリーでまとめています。是非ともご覧下さい。

関連記事:Surface をモバイルバッテリーで充電する方法

【まとめ】バッテリー劣化対策について

今回、非常に素晴らしい問題解決ができたと自負しています。

自分としても大満足。

充電器とモバイルバッテリーの使い分けの方法としては・・・、

コンセントがあることが分かっている場合
・USB-C(タイプC)充電ケーブル
・45W充電アダプター
コンセントがあるかどうかわからない場合
・USB-C(タイプC)充電ケーブル
・モバイルバッテリー

・・・で、当面は運用してみたいと思います。

小さくて高出力なモバイルバッテリーを探すことになるかもしれませんが、しばらくはコレ!

これで外出先でバッテリー問題に悩まされることもなくなるでしょう!

注意事項

この CIO Surface 充電器 ケーブル は、最大15V/3.25A 48.75Wの充電に対応しております。

Surface シリーズによっては、必要となる電源出力が異なりますので、予めご注意下さい。

対応機種

CIO Surface 充電器 ケーブル で同じようにモバイルバッテリー充電が可能となるSurfaceシリーズは下記の通りです。

  • Surface Pro 3
  • Surface Pro 4
  • Surface Pro 5
  • Surface Pro 6
  • Surface Laptop
  • Surface Laptop 2
  • Surface Laptop Go
  • Surface Laptop Go 2
  • Surface Go
  • Surface Go 2
  • Surface Go 3
  • Surface Book
  • Surface Book 2

今回紹介したアイテムについて

関連記事

Surface Laptop についてはいくつかエントリーを書いています。

合わせてご覧ください。

では!